fc2ブログ
小学生世界一周日記~ボクたちは今世界一周中!~
2006年4/10~翌07年3/30 家族4人で世界一周、4人総費用500万円。当時たか10歳ひか8歳パパ47歳ママ41歳。米→中南米→アフリカ→中東アジア。左下カテゴリーが訪問国別!自らのガンと子育てから学んだアレコレの3本柱♪


プロフィール

たかひかぱぱまま

Author:たかひかぱぱまま

★「夢が大切!世界一周スライドショー」出前講座やりまーす!メールください!交通費実費で参上します!旅の相談会も!
↑有難い「地方出版文化奨励賞」受賞!

<賞の内容はこちら>

[それゆけ小学生!ボクらの
世界一周]石風社より、234頁
写真沢山、旅行記オ~ルカラー、
小学生から楽しめる総ルビで
す!旅行者が多くない中南米
とアフリカ中心で、子どもの目
線なので、大人が読んでもへ
えー!フムフム!と面白いと
思います。1890円(税込)


♪本の購入こちらからできます。
アマゾンが在庫がよくなくなるので
、その時は、ビーケーワンなどで!

<アマゾン>
<ビーケーワン・bk1>
<楽天ブックス>
直接久米へメール

★旅の勉強会やっています!(天神のカルチャーセンター)

★旅の個別相談もお受けします!1時間無料(予約制)。まずは、メールください。

※本をプレゼントにいかがでしょ
うか?佐川のメール便にて。
送料無料です!!
直接久米へメール
メッセージカードをいれ
ラッピングします!


●帯の絵は次男ひかる。文章
は長男たかゆきの旅日記がモ
ト。出会いに感謝!本屋さん・
ネットにて好評販売中!!

★1分でわかる世界一周CM。ぜひクリックしてネ!


♪本のこだわり♪
こだわり(1)
本の中身(旅行記)カラーです
こだわり(2)
小学生からよめるふりがな入り!
こだわり(3)
紙がツルツルで写真がキレイです!
こだわり(4)
写真と文章を極力一体化。読みやすい!
こだわり(5)
子どもの目線がきっと新鮮?です!
こだわり(6)
一緒に世界一周モードになります!
こだわり(7)
子どもの目線なので、旅をしない人
にも楽しめます!


■久米美都子(お母さん)
連絡先:080-6434-3795
直接メールはこちら!
Fax: 092-751-8722(TEL兼)

■”メルマガ”発行中です。
「女ひとり世界一周&子連れバックパッカー
放浪記」でうら話、子連れバックパッカー、
女1人旅などをご紹介!
登録はこちら

◆出版社は、アフガニスタン支援の
中村哲医師の本を多く出版している
「石風社」さんです。 こちら!
本屋さんになければ直接私がお送りし
ますよ!プレゼントにも対応(メッセー
ジカード付きでラッピングします)

◆本とは別に、小学生向け、
世界一周
紙芝居(手作り)

を広めています。写真
が大きくて、迫力あります。子どもたち
に読み聞かせしてくれる先生、お母さん
お父さん、ぜひ読んでもらえませんか?
その旨メールください



●このブログは、家族で世界一周、
2006年4月出発、ぶじ、2007年3月
末、帰国。長男たか10歳(小5)
→11歳、次男ひか8歳(小3)→9歳、
パパ48歳、ママ42歳。子供達は、
学校の理解をいただいて1年お休み、
パパママは、自営の経営コンサル業
を休眠。人生は一度!念願の世界一
周した記録です。帰国後もいろいろ
あります。感謝!グラシアス!
オブリガード!サンキュー!

●お母さん(久米美都子)元祖HP
(1994年に行った女1人世界一周&
子連れバックパッカーの記録等)
または「女ひとりの世界一周」検索
でも一発で出ます。

●世界一周中、世界から日本に送った
ライブ版エッセイ
「家族で世界一周旅便り」
こちら!よろしくです!



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



来月のりーぶる旅の会7/10!
次回7/10の書斎りーぶるでの旅会のテーマが決まり~\(^o^)/
ミャンマーでミャンマーの会社に入って仕事をしてきたユウコちゃんの、ミャンマー社会や人々のお話 + 世界オンナひとり旅を決めたマサヨちゃんの旅の何でも相談+ 私めがまた、前座で、ウズベキスタンの写真とお話を!!と、盛りだくさん(^^)になりました!
ぜひ、興味あるかたは、参加くださいね!
(毎月第2木曜日!7月は10日!18時半~20時半そのあと、二次会に~)
りぶる
写真は前回6月のもよう。スリランカと、ゆーじさんの南米放浪アルゼンチンとチリ!かなり、大笑いのお話でした!
スポンサーサイト




5/8書斎りーぶる世界旅の写真とお話&旅の相談交流会
りーぶる201312
毎月第2木曜日に、福岡天神のステキな本屋さん書斎りーぶるさんで開催してる、世界旅の写真や話や、情報交換したり、旅の相談にのったりする会です!どなたでも、お一人でも、お友だちと一緒にも、当日飛び入り参加も大歓迎です!!5月はワタシ久米のトルコ写真と、ユージさんの南米2か月の旅のお話です(^^)二次会もあり!いろんな国の話に花が咲いて毎回盛り上がりますよ~初対面でも、旅という共通語(^^)で、面白いぐらい、トモダチになります!ぜひ、どうぞ~(^o^)


2/13りーぶる旅会アフリカ!
2/13の書斎りーぶる世界の写真とお話&旅の相談会18時半~
どなたでも参加大歓迎!参加費500円。場所は天神の本屋さん書斎りーぶる(昭和通り日銀うら)

ひろこちゃんのアフリカの写真とお話のごくごく一部のフォトです!
アフリカって、ほんと、すごい!絶景がたーくさん!

hiro5
hiro4
hiro3
hiro2
hiro1
hiro10
hiro9
hiro8
hiro7
hiro6


2月の書斎りーぶる旅会は2/13
今月ひろこすぴ
の書斎りーぶる旅のワンコイン講座は~2/13(木)18時半~(^^)
去年秋、世界一周から無事帰国したしてきたヒロコちゃんの、アフリカ、南部へん!前回、あまりに未知の世界で、聞きたいこと一杯で、めっちゃ面白くて、時間が全くたりなかったので、また、写真とお話してもらいまーす\(^o^)/なかなか遠くて行けないアフリカ、見るだけ聞くだけでも世界観広がりま~すよ!お楽しみに!どなたでもお気軽に。お友達と一緒に~お待ちしていまーす!
場所や詳細、メールします!久米までメールください!kumemuga@hotmail.co.jp
facebookをされている方は、栢野美都子で検索、友達申請くださいね。
また、この恒例会のほかに、分会として、旅のミニオフ会、世界一周スライドショー、子連れ旅会、メンバーの世界旅壮行会、帰国祝い会、MP会という若者の勉強会で「ヨーガと旅物語」などやっています!個別の旅の相談も受けています!

旅のミニおふ会2/1、毎月の書斎りーぶる旅会は2/13!
●旅のミニオフ会は、2/1(土)18時半~場所は福岡天神の私のヨガ教室部屋(参加者に詳しい場所お知らせします)
小さい部屋なので、先着8名!
会費は1500円(ビール、ワイン、焼酎、ジュースやおつまみはこちらで用意)あと、負担にならない程度の持ち寄り!
今回は、今月、2か月とちょっとのインド子連れ旅から無事帰国したすすきださんの、帰国お祝いをかねて、旅バナたのしくワイワイやりまーす!必ず、参加連絡くださいね~
(ミニオフ会は、不定期です。メールはfacebookで連絡します)

●毎月第二木曜日の書斎りーぶる旅会(正式名称:書斎りーぶるワンコイン講座世界の写真とお話&旅の相談会)
は、2/13(木)18時半~場所は、福岡天神の本屋さん、書斎りーぶる(ダイエーのうら。昭和道の日銀うら)。
会費500円(コーヒーとクッキーつき)
こっちは、当日参加も、飛び入り参加も大歓迎!お友達もご一緒に!!
今回は、世界一周から去年帰国したひろこちゃんの旅の中から、アフリカ南部編!
前々回、ひろこちゃんのアフリカをしたところ、あまりに面白くて、あまりに未知で、全然時間がたりませんでしたので、今回はその続編!
彼女の旅は、キリマンジャロに登山するほど、エネルギッシュかつ、大胆!でも、狙われないための対策もちゃんとやってて、すごく参考になると思います!
遠いアフリカ、見て聞くだけでも、いい刺激になると思います!
ぜひ、お待ちしています!!!

こんな感じ!りーぶる201312